2017年12月25日

今日の岐登牛山

 氷点下になったのは日が傾いてから。昨夜半からずっと氷点上、道路の雪が緩んで、タイヤが雪と一緒にづれ動いた。強風が続く、夕方からは雪を連れ立って。−3.6〜+7.4℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ズミとズミに寄生するアカミヤドリギがわりと映えていた。展望閣(天守閣風の施設)の右奥が稲積ピーク。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カケス (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 強風ニモマケズ。キクイタダキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 頭でっかちヒガラ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヨトウガの類、強風に越冬場所から引きずり出されたか、雪の上でバタバタやっていた。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:12| Comment(0) | 岐登牛山