2017年10月12日

今日の岐登牛山

 雨。+4.9〜+8.6℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 展望閣は立ち昇るガスに包まれる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 キバラヘリカメムシは全身を雨水によってコーティングされてしまったようだ。呼吸はできてるの? マユミの葉の上で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハシブトガラが見つけたものとは? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コゲラ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウスタビガ♂。 あの、冬、サクラの枝からぶら下がっている緑のかますのようなものはこれのさなぎ時代の棲み家だったまゆ。この♂成虫は開張80mmくらいある、まゆは12mm×15mmくらい、さなぎはその中に入ってるからもっと小さい。不思議。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミツボシアツバ、ミツボシはなぜミツボシなのか? (画像クリックで拡大)

posted by take_it_easy at 19:45| Comment(0) | 岐登牛山