
お昼頃、十勝岳の方は白くなっている。旭岳は分厚い雲の中。早朝には見えていたらしい。 (画像クリックで拡大)

フサヤガ♂。翅をたたんでいるから、異形に見える。展翅すると普通?の蛾になるらしい。 (画像クリックで拡大)

何かの

ベッコウバエ。いつもは獣糞で見かけるけれども、きょうはミズナラ樹液の浸潤にいるのを見た。 (画像クリックで拡大)

コガタスズメバチ、近寄り過ぎたらピクッと警戒する。で、した。すぐさま後退。それにしても、スズメバチのことしの少なさはどうしたことだろうか。 (画像クリックで拡大)

エゾベニシタバ。チラッ。 (画像クリックで拡大)