2016年12月30日

今日の岐登牛山

 雪のち快晴、お昼ころには曇り。積雪がまだしっかりとは締まっていないところもあるようで、スノーシューを履いていてもときどき、股まで潜る。−9.2〜−3.5℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コブシにコブシの花が咲く、みたい。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 実も咲いてら。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 真っ白になった木が1本。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 倒れ掛かってるから、だった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 南端展望台から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 シダレヤドリギ、もとい、枝垂れてるアカミヤドリギ。 (画像クリックで拡大)

おまけ

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハシブトガラとシマエナガ、さて、どちらが軽い?どちらが重い? きのうの画像を再利用。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:03| Comment(2) | 岐登牛山