2016年12月04日

また寄り道

 かったるいお天気。−1.9〜+8.4℃。

寄り道その1

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 かわいいなあ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 かわいいなあ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 あーん。上とは別個体。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 下の歯の隙間がちょっと開いたり閉じたり、動かせるのか。 (画像クリックで拡大)

寄り道その2

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 クマタカ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 おなじく (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 隣のマツの上の方にクマタカがいて、その近くにいるもう1頭のエゾリスを、虎視眈々(トラじゃなくタカだけど)と狙っている。このリスは、隠遁の術か、気配を消すようにじっとしている、耳は上に向けている。動くのはリスクが大きい。 (画像クリックで拡大)

寄り道その3
 スキージャンプ・ワールドカップレディースの今シーズンがリレハンメルの大会で始まった。開幕2戦とも、1位は高梨沙羅、2位は伊藤有希、どちらも立派なジャンプができている。勢藤優花、岩渕香里もポイントを獲得、この二人ももっとできる、はず。幸先良いスタートか。

寄り道その4
 来年の写真カレンダー「WILD LIFE in HOKKIDO(監修 北海道新聞野生生物基金)」をみた。月々の写真はどれも立派だ。カラスアゲハの集団吸水の写真がある。きれいなんだけど、写ってるのはみんな「ミヤマカラスアゲハ」に見える。俗にカラスアゲハでもいいわけだけど、監修が監修なだけに、それはないんでないの、とおもった。どうでもいいけど。
posted by take_it_easy at 20:16| Comment(4) | 旭川界隈