
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

カラスがわんさか。そのなかの1羽。 (画像クリックで拡大)

ヤマゲラもニガキの実をついばむ。 (画像クリックで拡大)

ヤブマメ (画像クリックで拡大)

オオアカゲラ同士 (画像クリックで拡大)

アカゲラ、背泳の飛び込み風。何か木に成る気になる物があるらしい。 (画像クリックで拡大)

ムモンアカシジミ (画像クリックで拡大)

この木(オオツリバナ)は鈴生り。キバラヘリカメムシも鈴生り。 (画像クリックで拡大)

エゾミズタマソウ、刈られてかろうじて復活。おかげでこんな時期に花を鑑賞できる。ヤマタニタデとの異同はよくわからないけど。 (画像クリックで拡大)

ミゾソバ (画像クリックで拡大)