2016年03月10日

今日の岐登牛山(尾羽根の短いシマエナガ)

 四囲には厚い雲、だけど上空は青空。−8.3〜+0.9℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 いちばん瑞々しく見える株。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオアカゲラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハシブトガラ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 かゆい? エナガ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 かゆい。 (画像クリックで拡大)
大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 かゆい。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 柄長。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 柄長。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ・・・ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 柄短 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 前に見かけたエナシのエナガに、ちょうど一月ぶりに再遭遇したのかも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エナシがエタンになっているのかも。2月11日の記事はこちら (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカゲラ♂ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:41| Comment(2) | 岐登牛山