
霧氷が木々の梢だけじゃなく、雪面にも、水面にも付いているみたい、な感じ。倉沼川で。 (画像クリックで拡大)

泥が見えている沢地から飛び出した、いつもだ。ツグミ。 (画像クリックで拡大)

このツルアジサイに留まって、ジッとしている。たまに右を向いたり、左を見たり、目を閉じたり開いたり。なんかの音でも聞いているみたい。やはり聞き耳を立てるのだろうか。コゲラ。 (画像クリックで拡大)

サクラの枝でウスタビガの繭(抜け殻)がそよ風に揺れる、青空に映える。 (画像クリックで拡大)

ナントカヤナギ (画像クリックで拡大)