
南端展望台から俯瞰したとき、このあたりの転換畑は小麦畑だた思った。そばに行って見てみると、小麦じゃなくて、牧草地のようだった。 (画像クリックで拡大)

稲積ピークの展望台から。 (画像クリックで拡大)

雪が消えた、展望閣への道で (画像クリックで拡大)

クロスジフユエダシャク (画像クリックで拡大)

ゴジュウカラ (画像クリックで拡大)

オナシカワゲラ、たいていのカワゲラには2本の長い尾がある。この科は外からは見えない程度のものしかない、で、オナシカワゲラというらしい。尾があってもなかっても、オナジカワゲラださ。シラカンバの幹で。 (画像クリックで拡大)

蚊柱、ユスリカの類の。 (画像クリックで拡大)

ツグミはすぐ逃げる。 (画像クリックで拡大)

カラマツ色づく。 (画像クリックで拡大)