
稲積ピークの展望台から。ちびっこたちが降りていったあと。 (画像クリックで拡大)

ヒョウモンはミドリばかりになった。 (画像クリックで拡大)

やあ (画像クリックで拡大)

黒いエゾリス、もとい、暗くて黒っぽく見えてしまうエゾリス。 (画像クリックで拡大)

いざ (画像クリックで拡大)

シータテハがカワミドリで吸蜜 (画像クリックで拡大)

クジャクチョウも。どちらもこれから来春まで生き延びるんだよね。越冬のための飲み溜めなんてしてるの? (画像クリックで拡大)

果実の数はなんと29個、何度数えても29個、30個には届かなかったけど、私的には新記録。いつも通っている道の脇にあるのに、咲いている時には全く気付かなかった、何見てんのかね。 (画像クリックで拡大)

ギンリョウソウモドキ、最新の分類ではツツジ科なんだってさ、連想できますか。 (画像クリックで拡大)

アキノウナギツカミとハリカメムシと。 (画像クリックで拡大)