
キアゲハが制空権を争っている。稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

違う種類が混じっていないかと眺めてみたが、なさそうだった。オオバナノエンレイソウ。 (画像クリックで拡大)

アオジとアオジ。 (画像クリックで拡大)

ハナウドゾウムシ、オオイタドリの新葉にて。 (画像クリックで拡大)

その近くにいたヘリカメムシ。 (画像クリックで拡大)

その近くにいたナンダカゾウムシ。 (画像クリックで拡大)

その近くにいたオオツマキヘリカメムシ。 (画像クリックで拡大)

オオカメノキ (画像クリックで拡大)

ツルシキミ♂ (画像クリックで拡大)

稲積ピークを越え、南端展望台への道を行くと、ヤマネコがいた。「ニセウの森」への道を走って逃げた。こんな所まで来て何をしてるのだろうか。 (画像クリックで拡大)

ルリシジミとニリンソウと。花を褥の草枕。 (画像クリックで拡大)

イタヤカエデ (画像クリックで拡大)

シジュウカラ、カラマツの若葉を食べる? (画像クリックで拡大)

トガリアミガサタケのようでもあるけど。 (画像クリックで拡大)