2015年04月17日

今日の岐登牛山

 −0.2〜+10.1℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 そのうち雨。稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 雄花がむくむく。雌花は準備OK? フッキソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 卵のうのそばに成体、ちゃんと産卵に来ていたエゾサンショウウオ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 すぐに頭から潜り込もうとするから、ちょっと強引に乗っかってもらった。が、すぐに水中へ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾキケマン、もう少しで。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ベニチャワンタケ、というのかもしれない。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 チョウセンヤマナラシの断面。径40cmほど、年輪の数は30余。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 TVで映画 Men in Black を見たからか、なんとなく異星人のような気がしてきた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 犇めくザゼンソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 何見てる? ヤマゲラ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 20:52| Comment(2) | 岐登牛山