
豊田の八幡さん横の林道からゆく。 (画像クリックで拡大)

この林道。この手前ではすっかり伐採されて、えらく明るくなっていた。神社の周りは手を着けず。 (画像クリックで拡大)

アカゲラ♀ (画像クリックで拡大)

頂稜部の岩塊の列が始まる。この岩塊の列からこの山を「大岩山」と呼ぶ人達もいるらしい。 (画像クリックで拡大)

ニンゲンの痕跡。 (画像クリックで拡大)

オオアカゲラ♂ (画像クリックで拡大)
おまけ

キレンジャク (画像クリックで拡大)

ノハラツグミ、わりと頻繁に瞬幕を閉じるのだろうか。ズミは日本国内に分布しているらしい、で、この取り合わせは結構レアかもね。エゾノコリンゴならシベリアにもあるらしいけど。 (画像クリックで拡大)

マヒワ♀ (画像クリックで拡大)

マヒワ♂ (画像クリックで拡大)

ウソ♀ (画像クリックで拡大)