
稲積ピークから (画像クリックで拡大)

ミズナラの芽になにか変なものがくっついていた。カラマツの松かさかと思った。 (画像クリックで拡大)

タテに2分割したら、中には小さな白い芋虫がいた。ミズナラメウロコタマバチと呼ぶタマバチが寄生してできるミズナラメウロコタマフシという虫えいのようだけど、それだと、中にいる幼虫は1頭なんだとか。こんなのもあるのか、それとも、別種か。 (画像クリックで拡大)

じっと息を殺している。 (画像クリックで拡大)

近くを通り過ぎていったエナガその1。 (画像クリックで拡大)

その2、1かもしれないけれど。 (画像クリックで拡大)

その3、1かも、2かもしれないけれど。 (画像クリックで拡大)

うらやましい。こちとら、首が回らねえ。 (画像クリックで拡大)