
忠別大橋から (画像クリックで拡大)

旧道の峠までは歩きやすい道だった。雪は新雪。 (画像クリックで拡大)

峠から三角点忠別峠の方に少しだけ寄り道。胴回り4m余のミズナラ2本が見えるところまで。 (画像クリックで拡大)

ベニイタヤ(アカイタヤ)の開花 (画像クリックで拡大)

辺別川 (画像クリックで拡大)

新道の到るところで、ビロードモウズイカが立ち上がろうとしていた。 (画像クリックで拡大)

逃げ水が逃げる。 (画像クリックで拡大)

湖岸道路はもうすぐ。 (画像クリックで拡大)

湖岸道路にいたキタキツネ。ニンゲンなど珍しくもない、という感じ。この横を、何台ものクルマが、減速もせずに通り過ぎていった。 (画像クリックで拡大)

あくびをしながら。やっぱし、ニンゲンなど珍しくもない、と思っているに違いない。 (画像クリックで拡大)

エゾムシクイ、のつもりだけれど。 (画像クリックで拡大)

画面の右上からのピウケナイ川に、右下から勇駒別川が合す。 (画像クリックで拡大)

(私称)ユコピの滝の滝壺から流れ出て。 (画像クリックで拡大)