2014年04月07日

今日の岐登牛山

 雪が緩んで、長靴ででもどこでも歩ける。時々膝まで潜るけれども。とはいえ、調子こいたら、あとが大変、あちこち軋みがでそう。−2.4〜+4.9℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツルネコノメソウが咲き出した。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ナニワズが咲き出した。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 フクジュソウが再び咲き出した。 (画像クリックで拡大)


おまけ(旭山周遊)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 おぼろげな春景色。動物園の冬期営業は今日でおしまい。旭山旧スキー場上部から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 木立が立て込んでいて、全身を見る能わず。キタキツネ横断す。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾフクロウ春眠暁を覚えて就寝す。 (画像クリックで拡大)
タグ:野草 トリ
posted by take_it_easy at 18:18| Comment(0) | 岐登牛山