2014年02月23日

三角点岩山周遊

 三角点岩山経由で標高392mへ。標高392mになにかいいことがあるの? うん、なにかありそうな雰囲気があるの。−14.9〜−0.7℃。

大雪山旭岳の麓に行こう

 三角点岩山428.4mが足元に埋もれているはずの地点からおとなりのちょっと高めの険しいピークを望む。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 崖を回避して出たところ。誘惑されそうになるが、行くべきはこの斜面を越えて。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 名残惜しい斜面。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 標高392m付近のでっかいオニグルミ。 (画像クリックで拡大)


おまけ

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:27| Comment(0) | 東川近郊の低山