2014年02月16日

今日の岐登牛山

 ぼやっとした寒さの足りない曇り空。−6.7〜−1.1℃。

大雪山旭岳の麓に行こう

 健在、セミの抜け殻。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 スズメをよく目にするようになってきたような気がする。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 帰ろうとしたら、高い木にキレンジャクが鈴生りになっていた。行ってみると、すでに数名の人たちが三脚を立て、撮影の最中だった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 真っ赤な実が鈴生りのカンボクのような木にワーッと飛んできて、ひとしきりついばんでワーッと戻っていく。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 様子見のようなヤツもいた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 雪を食べて、喉の渇きを潤すのじゃよ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ワーッと飛んでいって、ワーッと戻ってきた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 なんかの拍子に全員がダーッと飛び去った。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 21:02| Comment(0) | 岐登牛山