2014年02月01日

今日の岐登牛山

 林の中では枝から落ちる雪のシャワーに洗われました。−9.7〜−5.4℃。

大雪山旭岳の麓に行こう

 林道富山線についていた踏み跡はすっかり消えていました。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ちょっと荒っぽいシャワーです。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ツルアジサイ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 頂上の積雪深はだいぶ深くなってます。夏なら手を伸ばしてやっと届く文字盤も目の高さになってます。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 1羽しかいなかったベニヒワ。こちらが気になるようですが、よほど空腹だったのでしょう、背に腹は代えられぬ、背を向けては安心できぬ、のでしょうか。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 吹雪にもめげずに。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:28| Comment(4) | 岐登牛山