出掛けは濃霧、途中でみるみる晴れてきて、晴れ渡る。−10.6〜+2.0℃。

ウソがツツジの実を食べるようになってきた。春近づく、か。 (画像クリックで拡大)

先年、シャッターを切ったら、人が滑り落ちる(降りているのではなくて)瞬間が写っていたことがあった。で、期待して、しばらく見ていたが、柳の木はなく、二匹目のドジョウもいなかった。雪下ろし、ご苦労さまです。 (画像クリックで拡大)

もっと近う。 (画像クリックで拡大)
忠別川河川敷をすこし歩きまわった。上着は脱ぎ捨てた。いや、リュックに入れた。

対岸近くにセグロセキレイがいた。 (画像クリックで拡大)

ベニヒワの群れが通過していった。 (画像クリックで拡大)

カワアイサが1羽、悠然と飛んでいった。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 21:38|
Comment(2)
|
岐登牛山