2013年12月26日

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(2/7)

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(つづき)

小学生4年生以下の部 スモールヒル(HS=45m、KP=40m) 公式リザルトは朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位 辻 創太(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 2位 鴨田大綺(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 3位 千葉大輝(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 4位 中村正幹(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 5位 高田雄生(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

つづく
posted by take_it_easy at 22:06| Comment(0) | スキージャンプ

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(3/7)

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(つづき)

小学生5・6年生の部 スモールヒル(HS=45m、KP=40m) 公式リザルトは朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位 二階堂 蓮(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 2位 工藤漱太(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 3位 伊藤陸斗(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 4位 竹花大松(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 5位 大井 駿(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 6位 楢木遊太(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 7位 日下瑠基(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 8位 千葉悠希(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 9位 徳武侑士(小谷小学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 習わしになるのだろうか。 (画像クリックで拡大)

つづく
posted by take_it_easy at 21:56| Comment(0) | スキージャンプ

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(4/7)

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(つづき)

女子の部 ミディアムヒル(HS=68m、KP=60m) 公式リザルトは朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位(同点) 茂野美咲(ライズJC) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位(同点) 大井 栞(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 3位 岩佐明香(札幌日大高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 4位 澤谷夏花(札幌大学SC) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 5位 丸山 希(野沢温泉中学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 6位 竹田歩佳(ライズJC) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

つづく
posted by take_it_easy at 21:42| Comment(0) | スキージャンプ

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(5/7)

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(つづき)

中学生の部 ミディアムヒル(HS=68m、KP=60m) 公式リザルトは朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位 岩佐勇研(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 2位 山川太朗(妙高高原中学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 3位 栗田力樹(白馬中学校) (ごめん) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 4位 清水建吾(札幌ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 5位 東澤優輝(野沢温泉中学校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 6位 藤田慎之介(余市ジャンプスポーツ少年団) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

つづく
posted by take_it_easy at 21:30| Comment(0) | スキージャンプ

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(6/7)

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(つづき)

少年の部 ミディアムヒル(HS=68m、KP=60m) 公式リザルトは朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位 佐藤幸椰(札幌日大高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 2位 奈良拓実(余市紅志高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 3位 渡部陸太(札幌日大高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 4位 木下雄登(五所川原農林高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 5位 伊藤将充(下川商業高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 6位 佐藤慧一(下川商業高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)


つづく
posted by take_it_easy at 21:17| Comment(0) | スキージャンプ

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技(7/7)

2013 FISCHER CUP 第17回朝日ノルディックスキー大会ジャンプ競技が士別市朝日三望台シャンツェ(つづき)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

成年の部 ミディアムヒル(HS=68m、KP=60m) 公式リザルトは朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

大雪山旭岳の麓に行こう

 1位 山田勇也(北海道ハイテクHC) 2本とも1位。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 2位 金城芳樹(日本大学) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 3位 馬淵 源(旭川大学) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 4位 黒川友喜(五所川原農林高校) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 5位 馬淵 点(北海道ハイテクHC) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 6位 永井健弘(盛岡市役所) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

  (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 21:05| Comment(2) | スキージャンプ

2013年12月25日

今日の岐登牛山

 ほぼくもり。−12.4〜−2.9℃。

大雪山旭岳の麓に行こう

 南端展望台から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 新雪 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 タラノキに巻きついてるサルナシと、コクワに巻きつかれてるタランボと。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 17:57| Comment(0) | 岐登牛山