出掛けには大雪山は隠れていたが、帰り道では旭岳の頂上付近を残して、姿は見えてきた。夕陽の頃にはまた、朱に染まった雲に隠れていた。

稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

まるで真冬のような雰囲気。枯れかけてるズミにとまった。 (画像クリックで拡大)

普段は緑の繭ばかりが目立っている。ウスタビガ♂。 (画像クリックで拡大)

きょうのスズメバチその1 モンスズメバチ。 (画像クリックで拡大)

きょうのスズメバチその2 コガタスズメバチ (画像クリックで拡大)

きょうのスズメバチその3 クロスズメバチ属の一種。 (画像クリックで拡大)

耳毛がだいぶ伸びてきた。イタヤカエデで。 (画像クリックで拡大)

ツリバナ、光のなかで。 (画像クリックで拡大)

ノブドウ、道路っぷちで。 (画像クリックで拡大)

コマユミ、木立の中で。 (画像クリックで拡大)

アシアカカメムシ、堂々、本報初公開。 (画像クリックで拡大)