
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

ミヤマガマズミ。 (画像クリックで拡大)

ハシブトガラ、群れているから気が散って、なかなか撮らえられない。 (画像クリックで拡大)

脚の前面も赤とは気づかなかった。マエアカスカシノメイガ。 (画像クリックで拡大)

腹で透けて見えているのは卵? エゾツユムシ (画像クリックで拡大)

オオツリバナ (画像クリックで拡大)

ノンネマイマイ。ドイツでは「Nonne」と呼ぶんだとか。で、和名もそのままということになっているのかも。イギリスでは「The Nun Moth」。どうしてそう呼ぶのだろうか、被りものに似ているんだろうか。でもこの画像のヤツは♂なんだけどね。ふーん。 (画像クリックで拡大)

何を勘違いしたか、指を出して喜んでいるヤツがいた。この指とまれって、なにするつもりだ。ヒトリガはもちろんそんなこと知ったことか、ともおもってない。一刻も早く立ち去りたい、でも、眩しくて飛べないよ。 (画像クリックで拡大)

カメムシには、背中に、わりと高い頻度で小さなお弁当を背負わされているヤツがいる。どうも、こいつらが産みつけたらしい。シナヒラタヤドリバエ、たぶん、♀、たぶん。 (画像クリックで拡大)