ムシムシと蒸した。ムシたちはムシたちの生活を送っている、よね。

稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

ヤマタニタデが咲いた、まだ一輪だけだけど。これを撮っていると、小さいのが数人寄ってきて、かわいい〜っ、という子やら、クワガタムシはいますか?って訊く子やら。 (画像クリックで拡大)

ゴマダラキコケガ、いっぱいいる。ササのそばを通ると飛び上がる。 (画像クリックで拡大)

ニレハムシ、いっぱいいる。ハルニレの幼木のそばを通ると知らんぷり。 (画像クリックで拡大)

ヨツバヒヨドリにオオウラギンスジヒョウモン。 (画像クリックで拡大)

身を晒す父親。シジュウカラの子育て。 (画像クリックで拡大)

少しだけたくましくなって、わりと活発に飛んでいた。ホオジロ。 (画像クリックで拡大)

もう一羽。必死に助けを求めてる、のかも。 (画像クリックで拡大)

そのもう一羽、こちらを見る。ワシはシマフクロウだぞ。 (画像クリックで拡大)

ヨツボシホソバ。ササの陰でよく見かけるが、ここは稲積ピークにあるイヌエンジュ。 (画像クリックで拡大)

アメリカオニアザミは社交的。はあ? (画像クリックで拡大)