出だしは寒かった。雲が取れ、風が収まり日が射すと、大変凌ぎやすくなった。
忠別ダム管理支所から堤体の上を通ってダム湖を一周。全部、舗装道路上。

ここからはじまりはじまり。 (画像クリックで拡大)

湖の水口にある上忠別橋、あそこを渡る。 (画像クリックで拡大)

高い掘削法面の上に立つ、さらに高い木の上に留まったアオバト。 (画像クリックで拡大)

すぐそこの地面から飛び立って、向こうに行ってしまったクロツグミ。 (画像クリックで拡大)

すぐそこのセイヨウタンポポに留まって吸蜜し始めたヒメアカタテハ。ふつうは秋に見かけるが。 (画像クリックで拡大)

ずっと向こうの方から飛んできて、向こうの方に留まったらしいモズ。 (画像クリックで拡大)

上忠別橋に来た。 (画像クリックで拡大)

すぐそこの地面に出てきてすぐに引っ込んでしまったウグイス。 (画像クリックで拡大)

流れるカワガラス。 (画像クリックで拡大)

潜って出てきたカワガラス。 (画像クリックで拡大)

このトンネルを抜けると、もうすぐおしまい。 (画像クリックで拡大)