2013年05月04日

ユコピの滝(私称)

 くもり一時雪(山中)。+1.6〜+7.2℃。

 平日は作業車が行き交うから行けないから、休日なら大丈夫かと、私称ユコピの滝を見に行ったんだから。雪融けや雨の水を集めているからきっと水量豊かになっているだろうから、と。から元気を出して。

大雪山旭岳の麓に行こう

 滝の正面に立つと、一瞬にして水しぶきに襲われる。レンズも身体も。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ピンボケのカヤクグリ。川にもいるとは知らんかった。(もちろんピンボケなのはわたしの目玉。) (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ミソサザイ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 アオジ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 オシドリ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 マガモ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 マガモ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 コゲラの三角形(三角関係かどうかはわからない)。真ん中のヤツは♂だった。 (画像クリックで拡大)赤いところあり。

大雪山旭岳の麓に行こう

 ルリビタキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 コマドリ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:46| Comment(2) | 忠別川