午前中は曇っていて、カタクリはうなだれたままだった。帰ってきてから、お天気は好転して好天になった。カタクリはきっと咲き出したことだろう。
夏鳥が、留鳥も、いろいろとさえずるようになってきた。どうでもいいが、「夏鳥」は「なつどり」?「かちょう」? 留鳥は「りゅうちょう」?「とめどり」「とまりどり」? なんとなく「ちょう」と「とり」と、統一がとれていないのかも、と、ふと考えた。

稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

カラマツではアオジ。 (画像クリックで拡大)

エゾヤマザクラではニュウナイスズメ。 (画像クリックで拡大)

カラスは巣材の調達。 (画像クリックで拡大)

エゾスジグロシロチョウは気温の上昇を待つ。 (画像クリックで拡大)