
雨がみぞれに変わってきた。みぞれはすぐ雪に。稲積ピークで。 (画像クリックで拡大)

展望閣への道。残雪はほぼ(中央右の白いのは雪)消えたけど、たくさん咲くはずのカタクリは、まだツボミ硬しの様子。 (画像クリックで拡大)

いつも落ち着かないようにみえるけど、このところはとくに落ち着かないように見える感じ。コゲラ。 (画像クリックで拡大)

ツルシキミの実はひときわ鮮やか。 (画像クリックで拡大)

頂上の残雪。周りはだいぶササが立ち上がってる。夏道伝いだと、全身ビショビショになる、濡れた笹の葉で。 (画像クリックで拡大)

雪が降る。 (画像クリックで拡大)

エゾエンゴサクが赤色チャートの隙間から。 (画像クリックで拡大)

キバシリの雨宿り。じゃない。 (画像クリックで拡大)

ヤマガラ、雫を気にする? (画像クリックで拡大)