真冬と同じ格好をしているのに、それほど暑く感じないのはなぜか。
きのうはスキー場斜面がすごくいい状態に見えたから、きょうはスキーを履いていった。こんなに気温が上がると、雪の状態はえら違い。自分の肌感覚は鈍いけど、雪の温度感覚は鋭い。

田や畑では春耕の準備が始まっている。南端展望台から。 (画像クリックで拡大)

こんなふうに融雪促進剤を散布している。今年は残雪が多いから、気もそぞろ? (画像クリックで拡大)

イワガラミ (画像クリックで拡大)

独り占めしようと思ったのにぃ。毎年、どこかの子供の団体が滑っていく。いつもは上で揃ってから滑り降りていたようだけど、今年はバラバラ。はともかく、この横で、グジャグジャの雪に足を取られながら無様な格好で滑降してきた。 (画像クリックで拡大)

おっ、何匹? (画像クリックで拡大)

温泉施設の壁にはマダラナガカメムシ。 (画像クリックで拡大)

ナミテントウ。 (画像クリックで拡大)

トドマツの葉の裏側。 (画像クリックで拡大)