気温が高いからか、新雪が少し湿っている感じ。板にくっついてくるほどでもなかったけれど。
なんか、カラの類を筆頭に、影が薄い気がする。口コミかなんかがあって、旭山に集結しているのではないだろうか。ひょっとして。

ツグミ (画像クリックで拡大)

ノリウツギ (画像クリックで拡大)

ツルアジサイ (画像クリックで拡大)

ツタウルシ (画像クリックで拡大)

気根に絡めとったのはいいけれど、その樹皮といっしょに、蔓がシラカンバの幹からはがれてしまった、らしい。動物もそうだけど、植物も大変だねえ。 (画像クリックで拡大)

南端展望台から稲積ピーク越しに展望閣の屋根を見る。スキーで車道を降りる人あり。温泉前の車止め近くで挨拶できた。 (画像クリックで拡大)

キレンジャクが飛んでいく。 (画像クリックで拡大)