快晴の空にみるみる雲が広がって、中腹以上を覆ってしまった。十勝岳の裾はまだ秋になりきれていない。

旭岳方面もこのあとまもなく雲の中に。 (画像クリックで拡大)

ハシブトゲラじゃなくって、ハシブトガラ。ダケカンバの若木を突っつく。 (画像クリックで拡大)

ビュンビュン唸り音がきこえて、まもなく上空高くにハリオアマツバメがあらわれた。 (画像クリックで拡大)

くつろぐおっさんナッキー。 (画像クリックで拡大)

歯で葉をくわえる。アカエゾマツの葉を。 (画像クリックで拡大)

じっとしてるようで、じっとしてない。 (画像クリックで拡大)

クジャクチョウ (画像クリックで拡大)

頬張った餌を巣に運ぶ途中。エゾシマリス。 (画像クリックで拡大)

これも。 (画像クリックで拡大)

さて、餌を探しに。3枚ともたぶん、同じ個体。 (画像クリックで拡大)

こなくていいのにこんなところまで。でもここが生活の場? クロスズメバチの一種? (画像クリックで拡大)

ルリビタキ。あちこちで声は聞こえた。 (画像クリックで拡大)