盤の沢の紅葉は、終盤とはいえ、なかなかきれいだった。姿見園地は結構な賑わい。天女が原登山道は結構な静けさ。

日暈、見た目よりもくっきりと。4合目付近から。トムラウシ山は雲の中、右手奥にオプタテシケ〜十勝岳連峰は見える。 (画像クリックで拡大)

カヤクグリ (画像クリックで拡大)

クマゲラ♀ (画像クリックで拡大)

第二天女が原から (画像クリックで拡大)

第二天女が原を俯瞰 (画像クリックで拡大)

爆裂火口にガスが集まる。 (画像クリックで拡大)

盤の沢の側壁 (画像クリックで拡大)

エゾシマリスはコケモモがお好き? (画像クリックで拡大)

動物性タンパクのほうがいいらしい、このときは。 (画像クリックで拡大)

チシマノキンバイソウ (画像クリックで拡大)

マヒワが群れで。 (画像クリックで拡大)