きょうは、札幌大倉山で札幌市長杯スキージャンプ大会が行われた。観戦には行かなかった。で、この画像の陳列はありません。
成年の部では、船木和喜(FIT)が優勝したらしい。すごい。2位には最長不倒の123メートルを飛んだ山田勇也(北海道ハイテクSC)、3位には久々の湯本史寿(東京美装)。他の成績はまだつかめない。
女子の部では、伊藤有希(北海道・下川商業高)だ、2本目(男女通じての)最長不倒の129mを飛んだそうだ。2位に高梨沙羅(グレースマウンテン・インターナショナル)、3位は誰だったろうか。
少年の部は、小林陵侑(岩手・盛岡中央高)。
さて、 先月28日に行われた第16回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会、夏休みに入って、全国から、若々しい選手たちが集ってきた。この中から、ひょっとしたら、世界を騒がす選手が出てくるに違いない。というわけで、小学生男女の全選手の姿を先にあげさせてもらった。今日は、前回割愛した女子中学生のみんなを。
公式リザルトは、北海道朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

17位 丸山 希(野沢温泉中学校) (画像クリックで拡大)

18位 渡邉 陽(札幌ジャンプスポーツ少年団) (画像クリックで拡大)

20位 大井 栞(札幌ジャンプスポーツ少年団) (画像クリックで拡大)

21位 加藤見嘉子(草津中学校) (画像クリックで拡大)

24位 五十嵐彩佳(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

25位 瀬川芙美佳(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

26位 御家瀬 恋(下川ジャンプ少年団) (画像クリックで拡大)

27位 松村菜央(野沢温泉中学校) (画像クリックで拡大)

28位 村上優空(雫石中学校) (画像クリックで拡大)

29位 加藤亜弓(草津中学校) (画像クリックで拡大)

30位 鈴木 彩(草津中学校) (画像クリックで拡大)