2012年01月02日

今日の岐登牛山

 くもり。−7.9〜−3.1℃。
 明け方までしっかり降雪。玄関先の除雪で、へとへと。で、午後から、今年最初の岐登牛山詣で。
 いつもは滑り降りてくるコースを、スノーシューで登っていった。雪は、柔らかくて、深くて、重い。スキーにすれば、下りは楽しかろ。南端展望台から東側に下りて、林道富山線経由で下山。

大雪山旭岳の麓に行こう

 一瞬、青空が広がりそうだった。南端展望台で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 南端展望台から東へ。振り返る。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 作業道に出たところで、アカゲラの声がした。 (画像クリックで拡大)

 我らが伊東大貴が、堂々の3位。スキージャンプの Four Hills Tournament(ジャンプ週間、WCの10〜13戦)の第2戦(ドイツのガルミッシュ・パルテンキルヘン)で、オーストリア勢の一角を崩した。2本ともそれぞれの回の最長不倒。だが3位。好条件による減点があったか。ジャンプ週間の総合でも3位に上昇。竹内 拓も同点4位だったそうな。
 (追記:伊東大貴は腰かなんかが不調で、ランディング姿勢を取らず、減点されたらしい。覚悟の結果らしい。これだけ飛べるんだから、心配ないんだろうけれど。ジャンプ週間第3戦の予選は30位。本戦は今夜。20120104)
posted by take_it_easy at 18:31| Comment(2) | 岐登牛山