5日ぶりの岐登牛山、すっかり冬景色。一見冬山装束でスノーシューを履いたご一行4〜5人が頂上方面からスキー場斜面を下ってきていた。

林間キャンプ場。スノーシューの道が1本。 (画像クリックで拡大)

いつも背中ばかり見ているから、たまにはお腹も。コゲラ。 (画像クリックで拡大)

近づけた。頭の赤いところはあるのかないのか、段差はあるようなんだけど。 (画像クリックで拡大)

間もなく雪が舞う、このあと少しだけ舞った。稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

エゾリスの好物?救荒食料? ドイツトウヒの実がまだ残ってる。 (画像クリックで拡大)
チェコのハラホフで行われたFISワールドカップスキージャンプ第5戦、我らが伊東大貴が堂々の2位。1位のシュリとわずか1点差、惜しい。3位バーダルと0.8点の僅差、よかった。
