
(画像クリックで拡大)
男子の部 公式リザルトは名寄地方スキー連盟のHPでどうぞ。

1位は待望のヤツがやっときた。同点2位はともにそこそこベテラン。 (画像クリックで拡大)

1位 鈴木 翔(旭川大) きのうは2位。中学生の頃から嘱望され続けてきたのだ。 (画像クリックで拡大)

同点2位 山田大禧(長野市スキークラブ) きのうは1本目で最長不倒だったけれども、けっきょく9位。一皮むけたのかもしれない。どんな皮かは不明だけれど。(画像クリックで拡大)

同点2位 遠藤秀治(清光社スキークラブ) 1本目に最長不倒。昨シーズンは落ちていたが復活か。それにしても、なんでこんなに人気があるのだろうか。明るい。 (画像クリックで拡大)

同点4位 伊藤謙司郎(雪印メグミルク) 一時の低迷から抜け出せてきたのだろうか。(画像クリックで拡大)

同点4位 吉岡和也(土屋ホーム) (画像クリックで拡大)

6位 細山周作(雪印メグミルク) (画像クリックで拡大)
7位 岡部孝信(雪印メグミルク)、8位に東 輝(日本空調サービス)、13位に船木和喜(FIT SKI)と、かなりベテランが入った。もっとやれる感触をつかんだとおもう、この2日間で。

きょうもノイズチームあり。うしろの川はピヤシリ川。(画像クリックで拡大)