きょうも暖かかった。

すっかり落ち葉の道、展望閣への道。 (画像クリックで拡大)

しばらく姿を見なかったから、もう寝たのかと思っていたら、きょうは、いつもにまして素早く動き回っていた。ほお袋があまり大きくなっていないのが、ちょっと気がかりではあるけれども。 (画像クリックで拡大)

木登りは上手、すばしっこさはエゾリスより上かもしれない。 (画像クリックで拡大)

最接近の図 (画像クリックで拡大)

らしいな、このポーズは。エゾシマリス。 (画像クリックで拡大)

フルートを吹くプルート。 (画像クリックで拡大)

稲積ピークを越えてチョット先、林の中にこんなものがあった。ほかにも何点か。このあたりにイチョウはないから、下からわざわざもってきたらしい。遊んでる! (画像クリックで拡大)

ケブカスズメバチ(キイロスズメバチ)、イチイの実を齧る。手を伸ばしたところにいたので、ちょっとびっくり。 (画像クリックで拡大)

追走? 逃走? 追尾する? 追尾される? (画像クリックで拡大)

たまに叫ぶ。どうしてだか? (画像クリックで拡大)
おまけ

ウインクするフクロウ。じゃなく、眩しくて日の当たるほうの目をとじているフクロウ。 (画像クリックで拡大)

その相棒。この個体、大変な人気。 (画像クリックで拡大)