
岐登牛山への途中、旭岳の頂上は隠れてる。雲の底は海抜2,200mくらい? (画像クリックで拡大)

公園敷地の西端カドにあるポプラの大木に群がっていたから、ポプラハバチの終齢幼虫? 似ているのもいるらしいけど。

植樹地のエゾヤマザクラ。手前の、例年はなまめかしいピンクに染まるオオツリバナは、何かにくわれて早々に半裸。

たまには展望閣を。 (画像クリックで拡大)
(おまけ)

振興公社(家族旅行村?)で飼ってるうさぎさん。網目から撮ってみた。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |