
鯉の池のナントカアメンボ。求愛はさざなみを立てて、だそうだけど。

なにしてんのーってのぞき込んでるような。オツネントンボ

もはやアキノキリンソウが咲く季節。

エゾヤマハギとエゾスジグロシロチョウ。

初見のクロモンアオシャク。横幅10mmちょっと。

親子連れのエゾリスに遭遇。子供はすくなくとも2頭いた。この子供、毛色が薄い。 (画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

なんか、ひそひそ話をしているような。 (画像クリックで拡大)

毛色の薄い子供 (画像クリックで拡大)

エゾゼミ。南端展望台で。

ツノアオカメムシ。口吻を樹皮に突き刺してる。南端展望台で。

体長(鼻面から尻尾の先まで)は10cmほどの、まだ幼蜥蜴のようだけど、貫禄は大人のもの。 (画像クリックで拡大)