いつももってる500ml入りのペットボトル、いつもは二口ほど残して下山するけど、きょうは、飲み干してしまった。

羽化するモノサシトンボ

羽化したモノサシトンボ

頂上分岐に向かう道で見たツユクサ。

ヒメジョオンに張られたクモの糸ひとすじ。

真夏の甘水山(かんすいやま、東旭川の三角山)
おまけ、チゴハヤブサの親鳥

(画像クリックで拡大)
電柱のてっぺんで多少の下ごしらえ(羽をむしったり)をして、

子供達(3羽だそうな)がいる巣に向かって、あたかもサモトラケのニケのように(関係ないか)。最近はやりの中途半端な長?半?ズボンをはいているようだ。 (画像クリックで拡大)

そして、給餌(画像割愛)のあと、ふたたび、いざ。 (画像クリックで拡大)