2011年07月15日

今日の岐登牛山

 くもり。+16〜+20℃くらい。肌寒い。

 朝方までの雨も上がって、雲の底は低いけれども、降りそうでもないから、出かけてみた。
 草はびちょびちょ。長靴がきれいになる。


 

 ハナアブとムシヒキアブ。あぶがいてあぶがおそってあぶない。ムシヒキアブはサッポロアシナガムシヒキ。前脚をバンザイ(片方の場合もあり)してしまうらしい。狩りでないときにも。


 ウリハムシモドキ♀。畑でなくてよかったね。


 キタベニボタル、たぶん。


 たくさんはえてる毛、花糸から生えているとはしらなんだ。ムラサキツユクサ。


 オニノゲシ。


 クサレダマ。くっついてる団子状のものは何か。べちゃべちゃの草むらに入る勇気もなく確かめてない。


 ほ乳瓶のような、ペットボトルのような、ヤマグワの葉からぶら下がってる。長さ3cmほどのもの。なかには水が溜まってるようだ。


 シロジュウシホシテントウ。オオヨモギのウラに退避。


 セイヨウノコギリソウ。
posted by take_it_easy at 20:13| Comment(0) | 岐登牛山