アリスイの親は、淡々と、のようにみえるエサ運び。ハシブトガラスは、強烈に威嚇を仕掛けてくるけど、幾分か、淡白になってきた。

メスグロヒョウモンの♂。♀はどんなにグロテスクなのかと思いきや、さて。

元祖、かどうかは、?。オトシブミ。 レンゲツツジも巻くのだろうか。

キンスジコウモリ。コウモリ探しが残っているな、とおもっていたが、こんな所でみつかるとは。コウモリ違いだけど。

南端展望台から。

キリンソウ咲く。キリンソウとアキノキリンソウとはどう違う、というのが、きょうの南端会議での議題。(もちろん、南端会議なんてありません、わたしの知るかぎり。たまたま居合わせた人達との会話)

ヒメナデシコとモモブトカミキリモドキ♀。

カラフトダイコンソウ。頂上にあるヤツ。

ウマノミツバ。ミツバよりうまい?

クロオオアリにおそわれるアカアシクワガタ♀とアカアシクワガタ♀をおそうクロオオアリ。クワガタは逃げるが、アリは執拗。

ツマキシロナミシャク。タヌキのためグソ上で見かけるヤツ。

クロヒカゲ。日陰では黒く見える。