新ルートから江卸山へ。新ルートって、もちろんわたしにとっては、だけど。忠別ダムサイトの山にダムサイトから、とおもったのだけど、少しずれて、500mほど下流で切り開かれた高圧線跡をたどる。道路から見上げると、難なく登れそう。日当たり斜面だから、雪質はさて。斜面にはいると、かちんかちんで、結構でこぼこ、急傾斜。ヤマゲラのドラミング。

あの一番高いところから右に折れると、頂上まで一直線(まがりまっすぐで)。

あの一番高いところから振り返ると、ダムの堤体、湖岸の道道、岩山(これも岩山)、奥に十勝岳連峰が一望できた。

あの一番高いところから右に折れると、まもなく、エゾとトドとの混淆林。

まもなく頂上。帰りはかちんかちんがほどよく融けて、まあまあの滑り具合だった、スキーのウラが団子にならない程度、という意味。

ミソサザイが盛んに囀っていた。