風は強く、寒さを予想したけど、林間にはいると、裸の木々でも風衝にはなって、けっこう暑かった。散歩気分にちょうどよい日和、午前中だけ。

展望閣への道で振り返る。

アキアカネが復活。これは♂同士。たまたま。

南端展望台から。カラマツも徐々に散っている。

林道富山線を通ってみた。いい雰囲気。積雪期だけじゃなく、南端展望台からこちらへ下りるのもよさそう、クラフト部落?に続けるにはちと遠いかななんて考えながら歩いていると、降ってきた。すぐに止んだけど。

カラに混じってキバシリも数羽。

旭山に転進して、旭山新四国八十八ヶ所霊場をめぐってきた。こちらもちょうどいい散歩になった。ここは60番。途中から傘使用。

雨風にも平気(かどうかは解りません)。羽毛は煽られている。