日差しは強く、ジリジリ。が、朝のうちは木立に入れば涼しかった。午後になるとそうもいかず、暑い暑い。

展望閣への径で。

展望閣前広場から

稲積神社神殿跡小ピークから

林間の径でいちばん長く一番多く見かけるクロヒカゲ。

これから越年するオツネントンボ。留まるオオバコはセイヨウかそうではないか。その場で確かめればいいものを。

ベニシジミって、針葉の先に留まるのが好きなんだろうか。

ヒメキマダラヒカゲ。

模様の消えたジョウザンミドリシジミ。

ツルニンジンが咲き出した。

こんな衣装じゃ暑かろう。クジャクチョウ