夏らしい好天になって、観客も例年になく多く、若い選手達もそこそこに成長した姿を披露して、なかなか盛り上がった大会になった。

では速報を女子の部から
上位の顔ぶれは昨シーズンと変わらなかった。ウルトラ中学生が抜きん出て、上位6人のうち4人は「オバサン」、あとの若者はどうした。次戦、おなじ朝日でおこなわれるレディースの大会ではどうなるだろうか。
1位 高梨沙羅(上川ジャンプ少年団) 64.5m 61.0m 239.2pt
2位 葛西賀子(日本空調サービス) 60.0 58.5 219.9
3位 渡瀬あゆみ(神戸クリニック) 62.0 59.0 207.4
4位 伊藤有希(下川商業高校) 56.5 56.0 203.5
5位 小浅星子(神戸クリニック) 56.0 56.0 202.3
6位 金井理恵子(菅平高原SC) 55.5 55.5 196.4

1位 高梨沙羅の1本目

1位 高梨沙羅、最長不倒のランディング(赤い線はK点60mのライン)

葛西賀子、ゲートで待機

2位 葛西賀子の1本目、最年長オクサンなお活躍。

3位 渡瀬あゆみの1本目

3位 渡瀬あゆみ、転倒してもこの位置にいるのはさすが。だが、転倒しなくても高梨には追いつかなかった。

4位 伊藤有希、スーパー中学生は高校生になって、身体と気持ちが近づいてきたか。インターバルでも、黙々と体を動かしていた。

5位 小浅星子、星子スタイルは変わらず、復調の兆し。

6位 金井理恵子、北野建設を離れて、心配していたが、元気そうで何より。
