卓球の世界選手権、つい引き込まれる。
ちょっと遅くなったけど、早春を求めて黄金山へ。

国道451号をはしって日本海に向かっていくと、この怪異な姿が眼にはいる。国道からの標高差700m。

しばらくはなだらかな登り。まずはエゾイチゲ。

ウグイスにも春の訪れ。

フギレオオバキスミレ

オオサクラソウは、急斜面の上まで分布。

シラネアオイがいっぱい。

超急傾斜のトラバース。旧道の核心部。

前衛峰にでてきたニホントカゲ。

前衛峰からみた頂上部

頂上から北の眺め

イワキンバイ?

ムラサキヤシオはこれから

サンカヨウはちらほら
「山開き」は明日30日。