2009年11月04日

今日の岐登牛山

 きのう、真冬日だと思っていたら、夜中に気温が上昇し、+2℃近くにまでなった。で、真冬日ではなかったとさ。
 きょうは一転、+11℃に達し、冬日でもなかった。で、なに日というのか、普通日?

 あれだけあった積雪はゼロ状態。そして、空模様はくるくる。


 あさのうちはまだ残雪があるけど、このあとたぶん消えた。展望閣への道。


 これも展望閣への道、車道。冬期通行止めになっており、管理用車輌も入っていないようで、路面はカラマツの落ち葉に染まっている。


 イネの刈株が露われている。午後になって雨も降ったし、雪は消えた、と思う。


 体を反らせて、エイヤッと頭で嘴を打ち付けようとしている。額で5寸釘を板に打ち付ける芸を見たような気がするが、芸の方はハラハラドキドキ、オオアカゲラにはそんな悲壮感はない。あたりまえ。
posted by take_it_easy at 18:20| Comment(2) | 岐登牛山