2009年10月07日

今日の岐登牛山

 午前中、スキー場上部から見渡す西の空では雨が降っている、ように見えた。たまたま雨具を持たなかったがために、いちもくさんで下山。温泉横まで戻ったら雨模様が消えていた。舗装道路を上り返していくと、カラの群れに遭遇。なんだか得した気分。
 なんだか中途半端なので、午後、晴れているようだから、また出かけた。頂上まで。帰り道、南端展望台への分岐の所から、知人とその知人とに出くわして、ゆっくり周りを見ながらおりてきた。普段、急ぐばかりでほとんど何も見ていない、ことがよくわかった。久しぶりに山を楽しんだ気分。


 ヤマブドウが美味しそうにぶら下がっている。


 カラの群れに混ざって、混ざっているけど協調しているようには見えないキバシリ。


 イチイの実を貪っている。この実は貯食には向かなさそうに思う、いま栄養にするつもりか。


 溶け込み、かつ、主張する。なかなかいい感じ。ついに頂上標識参上。


 マタタビも美味しそうにぶら下がっている。
posted by take_it_easy at 20:41| Comment(6) | 岐登牛山