2009年08月01日

旭越え その2 旭岳〜中岳分岐

 稜線上は花盛り。おもいだした。ロープウェー乗車中の観光案内(録音)で、旭岳の標高を2,290mだといっていた。更新する余裕はないのかなあ。


 旭岳頂上から間宮岳方面。近いように思っていたが、結構遠いなあ。そんな体力に。


 熊ヶ岳越しに、北鎮岳、凌雲岳。ずーっと前のことだけど、あの熊ヶ岳の稜線をぐるっと辿ったことがある。いまなら怒られそうだけど。


 頂上標識に来たヒガラ。


 旭平を行く女学生のご一行。たいへんに華やか、じゃなくて、賑やかだった。挨拶返しはほぼ失礼した。


 平らな間宮岳。これはあまりいい景色ではないなあ。


 チシマクモマグサ


 ヨツバシオガマ


 イワギキョウ


 クモマユキノシタとエゾイワツメクサ


 中岳分岐から中岳温泉に向かって下る。
posted by take_it_easy at 20:34| Comment(2) | 大雪山

第27回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 動画

7月18日にひらかれた第27回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会の動画があったので2点だけ貼り付ける。

 1点目は、優勝した船木和喜選手の2本目(99.5m)。ガッツポーズつき。


 2点目は、伊東大貴選手の2本目(98.0m)の転倒シーン、本人は解っているのだろうけど、わたしにはなにがなんだか、が、たいしたことなくてよかった。翌日の大倉山、翌週の名寄と連勝している。
posted by take_it_easy at 20:09| Comment(0) | スキージャンプ